厳谷山・不動明王【清耒寺】(せいらいじ)

個別永代供養

清耒寺 個別永代供養について

清耒寺 合祀永代供養墓
永代供養とは、故人様のやむを得ない事情や、お墓を護ってゆく後継者さまがいなくなっても責任を持って永代に渡り供養と管理を
行ってゆく供養の在り方です。合祀供養とは他の方の遺骨と一緒にする埋葬方法です。長い年月をかけて土地に還るかたちでお墓に埋葬されます。
清耒寺の永代供養は3回忌まで本堂にて骨壺のまま安置供養いたします。その後、合祀納骨の儀式を執り行い供養させていただいております。
もちろん、ご遺族様のお墓参りも可能です。

  • 清耒寺の本堂内において3回忌
まで骨壺を、保管
    清耒寺の本堂内において3回忌まで骨壺を、保管いたします。
  • 3回忌後は合祀納骨の儀式
    3回忌後は合祀納骨の儀式を行った上で、納骨いたします。

こんな方に個別永代供養をお薦めいたします

  • 個別永代供養の特徴

    独身の方、後継者がいない・親族が遠方の方

    独身の方、後継者がいない方でも永代にて供養をさせていただくのでご安心いただけます。

  • 個別永代供養の特徴

    経済的な負担が大きいと感じる方

    安価な価格設定をさせていただいていますので経済的な負担がかかりません。

  • 個別永代供養の特徴

    無宗教の方

    性別・国籍・宗派などを問わず、また檀家になっていただく必要はありません。

  • 個別永代供養の特徴

    ご自身のお墓の建設を決めかねている方

    ご自身のお墓を後々管理されないのではないかと不安に思う方も多いと思います。当寺院は後世になっても滞りなく管理させていただきます。

個別永代供養ご志納について

3回忌までお骨安置後、合祀納骨

一括
100,000

※ 納骨料金・永代供養料・戒名料・位牌制作・管理費用まで全てが含まれております。
※ 個別の年忌法要も承ります。(別途料金がかかります。)

俗名のままでは納骨することはできません

授かりました仏教の場合は「戒名」、神道の場合は「諡(おくりな)」をお知らせください。
「戒名」もしくは「諡(おくりな)」が無い場合は当寺院で戒名をお授けすることもできますのでご相談ください。

個別永代供養の流れ

  • お問い合わせ

    お問い合わせ

    先ずはお電話・ホームページのお問い合わせフォームにてご連絡をお願いいたします。

  • お問い合わせ

    お打ち合わせ

    個別永代供養の内容の説明をお電話・メールにてご連絡をさせていただきます。

  • お問い合わせ

    お申し込み・ご契約

    個別永代供養の内容にご納得いただければご契約をいただき、ご志納を頂戴します。

    カード決済・銀行振込のご志納が可能です。
  • お問い合わせ

    専用キットにてご遺骨を送付

    ご遺骨をお持込みまたはご送付いただきます。ご送付にの際には等寺院より専用送付キットをお送りさせていただきますのでこちらをご利用ください。

    火葬許可証または改葬許可証を同封ください。
  • お問い合わせ

    個別永代供養・本堂にご安置

    個別永代供養を謹んで執り行います。供養が終了いたしましたら写真、供養証明書を郵送もしくはメールにて送付を致したします。
    またお預かりしたご遺骨は個別永代供養3回忌まで当寺院の本堂に大切に保管させていただきます。

  • お問い合わせ

    合祀納骨の儀式

    3回忌以降は合祀納骨の儀式を執り行い合祀永代供養墓に納骨させていただきます。

個別永代供養のよくあるご質問

Q
個別永代供養は最初から合祀としての供養なのでしょうか?
A

個別永代供養は3回忌まで本堂にて骨壺のまま安置供養しております。その後、合祀納骨の儀式を執り行い供養させていただいております。

Q
合祀するお骨はどのようにしますか?
A

ご遺骨はすぐに読経供養をさせていただき、当寺院の永代供養墓に納骨させていただきます。

Q
個別永代供養について相談にのって欲しいです。
A

当ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてお気軽にお尋ねください。
下見としてご来寺いただく事もできますがご予約の時間を取っていただくことが必要です。
「お問い合わせ」のページにてお尋ねください。
詳しくはこちら→

Q
俗名のまま納骨をしていただけるのですか?
A

個別永代供養は俗名のままでは納骨することはできません。授かりました仏教の場合は「戒名」、神道の場合は「諡(おくりな)」をお知らせください。
「戒名」もしくは「諡(おくりな)」が無い場合は当寺院で戒名をお授けすることもできますのでご相談ください。

Q
個別永代供養を申し込むと檀家になる必要がありますか?
A

檀家になる必要はございません。「清耒寺」では宗教宗派は問わず永代供養をさせていただいております。
もちろん、檀家になることをご希望する場合は入檀することも可能です。

動画でのご紹介